診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:15~12:00 (11:30受付終了) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
14:00〜18:00 (17:30受付終了) | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
休診日木曜午後・土曜午後・日曜・祝日




お知らせ
- 8月14-15日 お盆休診のお知らせ [2025年7月27日00時00分更新]
- 7月31日 休診のお知らせ [2025年7月22日00時14分更新]
- 予約システム変更のお知らせ [2025年7月22日00時09分更新]
- ホームページリニューアルします [2025年3月23日16時52分更新]
当院の取り組み
小児科専門医による
お子様の疾患への幅広い診療を
提供いたします
当院医師は2名とも小児科専門医です.発熱,咳,嘔吐,発疹などがみられたらご受診ください.症状や流行をうかがい,必要な検査を行ってできる限り診断をつけ,治療を行いたいと考えています.
小児神経外来で
お子様の発達、けいれん、頭痛など
お気軽にご相談ください
当院には脳波室があり,てんかんやけいれんの診断,検査,治療を行っています.当院医師は2名とも小児神経専門医/てんかん専門医です.その他,起立性調節障害(たちくらみやめまい),頭痛,発達についてのご相談などお子さんの神経疾患についてご相談ください.
小児アレルギー外来では気管支喘息、
アトピー性皮膚炎、食物アレルギー
などの診断,検査,治療を行います
小児アレルギー外来では気管支喘息,アトピー性皮膚炎,アレルギー性鼻炎,食物アレルギーなどの診断,検査,治療を行います.ぜーぜーしやすい,湿疹が出やすく乾燥肌,食物で湿疹が出た,そんな時にはご相談ください.
お子さんにゆっくり休んでいただくため
病児保育室(Hinamicco)を
併設しております
病児保育室Hinamiccoは当院2階にあります.風邪や急な発熱,体調不良などで保育園,幼稚園,学校をお休みするお子さんを一日お預かりしています.早く元気になってほしい,少しでも良くなってご自宅へお返ししたい,そんな思いでお預かりしています.
お知らせ
- 8月14-15日 お盆休診のお知らせ [2025.07.27更新]
- 7月31日 休診のお知らせ [2025.07.22更新]
- 予約システム変更のお知らせ [2025.07.22更新]
- ホームページリニューアルします [2025.03.23更新]
当院で行っている治療
小児科一般診療(発熱などの急性疾患)
てんかんなどの神経疾患
アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、気管支喘息などのアレルギー疾患
小児の便秘
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒8512108
長崎県西彼杵郡時津町日並郷1303-7
長崎バス「火篭」バス停徒歩1分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:15~12:00 (11:30受付終了) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
14:00〜18:00 (17:30受付終了) | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
木・土曜日は午後休診
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
患者様へのご案内
診療連携について
当クリニックは下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので,入院や精密な検査が必要な際には,適切なタイミングでのご紹介が可能です.
- 長崎大学病院
- 長崎みなとメディカルセンター
- 済生会長崎病院
感染対策について
当クリニックは患者さんやご家族,院内の職員,来院者などに対して,感染症の危険から守るため感染防止対策等に積極的に取り組んでいます. また,当クリニック外来では当院受診歴の有無に関わらず,発熱,その他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんを受け入れています.
明細書について
当クリニックでは療担規則に則り,領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で発行しています.
一般名での処方について
当クリニックでは後発医薬品のある医薬品について,特定の医薬品名を指定するのではなく,薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります. 特定の医薬品の供給が不足した場合であっても,一般名処方によって患者さんに必要な医薬品が供給しやすくなります.
医療情報の活用・医療DXの推進について
当クリニックはオンライン資格確認を行う体制を有しており,医療DXを通して質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます. オンライン資格確認により得た情報(受診歴,薬剤情報,特定健診情報その他必要な診療情報)を医師が診療室等で確認できる体制を整備し,診療に活用します.
また,電子処方箋の導入や電子カルテ情報共有サービスの活用も実施しています.
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 長崎大学病院
- 長崎みなとメディカルセンター
- 済生会長崎病院